スポンサーリンク
下図は△42歩まで。ここで実戦では指されなかった凄い手順がありました。
正解は下へ・・・
1日1回のランキング投票です。押して頂けると大変うれしいです!】
ジャンル別オススメ書籍ランキング(詰将棋、手筋、定跡、初心者向等)
↑↑丁寧解説付なので級位者の方も安心です。
弟子・藤井聡太の学び方 |
||||
|
将棋世界 2018年 06月号 [雑誌] |
||||
|
正解・・・
▲44桂!!△43歩▲52金△同飛▲同桂成△同玉▲22飛!
△61玉▲53角成△51金▲82飛成(下図)
まで受け無し。△72金も△62銀も、▲81龍~▲73桂!!で詰み。
ここまで進んでみれば簡単ですが、ちょっと攻め駒が足りないように見えて
躊躇してしまう手順だと思います。