スポンサーリンク
▲86同玉まで。一見広く見える先手玉ですが、次の一手で寄り筋に入ります。解答は下へ・・・。
↑↑丁寧解説付なので級位者の方も安心です。
【1日1回のランキング投票です。押して頂けると大変うれしいです!】
正解・・・
△95角▲同玉△85金▲同玉△84飛▲96玉△87銀▲95玉△94歩
まで。初手の角捨てが急所で、あとは急に寄り筋に入る感じです。
※追記:視聴者の方にご指摘いただきましたが、
初手△88飛▲87飛△95角!▲同玉△85金!▲同飛△94銀でも詰みです。
ご指摘ありがとうございました!2パターンで詰ませるとよりいいですね。
スポンサーリンク