新刊(未公開分)

スポンサーリンク

Coming Soon…

只今、電子書籍(次の一手や詰将棋)を製作中です。

少々お待ちください。

新刊ランキング

(※ 半年以内に発売された本)

 

1位「将棋世界 2023年2月号」将棋世界編集部

2位「実戦で学ぶ 振り飛車の勝ち方」西山朋佳

3位「将棋世界 2023年4月号」将棋世界編集部

4位「詰将棋パラダイス 3手詰傑作選」詰将棋パラダイス

5位「すごすぎる将棋の世界」高橋茂

6位「藤井聡太はどこまで強くなれるのか」谷川浩司

7位「現代将棋ってこういうこと」佐々木大地

8位「一手ずつ解説する四間飛車」西田拓也

9位「将棋 初段の常識手筋」及川拓馬

10位「4手目の革新!菜々河流向かい飛車」将棋世界編集部

11位「次の一手で覚える 将棋 序・中盤の手筋436」週刊将棋

12位「形で覚えよう!実戦で使える1手必至」武市三郎

13位「終盤のストラテジー」あらきっぺ

14位「初手から分かる!将棋序盤のセオリー」本間博

スポンサーリンク

15位「級位者のための将棋上達法」飯島篤也

16位「将棋・基本戦法まるわかり事典 ~居飛車編~」佐藤慎一

17位「とっておきの速度計算 ー逆転負けを減らす5つのパターン」石川泰

18位「歩の攻め手筋50(将棋世界2016年9月付録)」将棋世界編集部

19位「現代将棋を読み解く 7つの理論」あらきっぺ

20位「AI流 中飛車破り~旧型・新型・服部スペシャル」服部慎一郎

藤井聡太関連の本(最新&おすすめ10選)

 

・「藤井聡太 名人をこす少年」津江章二(2017/8/23)

・「藤井聡太BOOK2023 不敗の王者が望む盤上の景色」将棋世界(2023/1/31)

・「藤井聡太はどこまで強くなれるのか 名人への道」谷川浩司(2023/1/20)

・「藤井聡太 天才はいかに生まれたか」松本博文(2017/10/16)

・「藤井聡太入門:観る将のすすめ 天才の強さ、実績、思考、発言」葵あすか(2023/2/1)

・「藤井聡太の鬼手 令和元年・2年度版」書籍編集部(2022/2/24)

・「弟子・藤井聡太が教えてくれた99のこと(PHP文庫)」杉本昌隆(2022/12/3)

・「藤井聡太全曲集 令和3年度版・下 五冠編」書籍編集部(2022/11/15)

・「AI解析から読み解く 藤井聡太の選択」谷合廣紀(2021/12/23)

・「1手ずつ解説 藤井聡太の神局(マイナビ将棋BOOKS)」佐藤慎一(2021/4/22)